赤ちゃんがいつまでもハイハイしないけど大丈夫なの?
2025-01-04 by みさBaby科学インストラクター
本日のInstagram投稿
「うちの子いつハイハイするの??」
はじめての子育てだと必ず思うことだと思います。
私もそのうちの1人でした。。
でも、母子手帳に載っている「平均したハイハイする時期」に振り回されなくて大丈夫🙆♀️
それまでの過程をしっかりと踏めていることが重要🌟
早い遅いは気にしなくて大丈夫👍
子育て楽しみましょう!
Baby科学を学ぼう
Baby科学では子育ての「なぜ?」を発達の根本から学べます。
子育ての悩みが無くなるので子育てが楽しくなります。
我が子に違和感を感じた時、発達改善は「1つの方法をしただけ」ではなかなか難しいものです。
トータルバランスをみて改善していく事が健やかな心身に繋がります🍀
Baby科学では身体全体をみて発達改善をしていくので、順を追って学んでいきます。
Baby科学について気になる方やうちの子発達大丈夫??と思う方は公式LINEまたはInstagramのDMよりお問い合わせ下さい♪
ただ今「赤ちゃん発達チェックリスト」&「ママのからだチェックリスト」を公式LINEからプレゼント中〜🎁
ぜひ受け取ってね😉🌟
個別相談とBaby科学講座も受付中です🌱📖
- ママメンタルを安定させたい
- 新米ママのお悩み解消
- 「何かが違うけど、何が違うかわからない🌀」
✨赤ちゃんの発達をママの手で改善✨
そんなママをサポートします♡